ITAです。
本日はベランダ用デッキボードの紹介です。 過去にもこちらの商品の投稿がありますので、ご参考ください。 ベランダに敷くだけでウッドデッキのような暮らしができるのがこの商品。 【 ウッドデッキは庭付き一戸建の特権 】と諦めていた方、ぜひご一読ください。 ★T様ベランダデッキボード(スタンダードタイプ) ★W様ベランダデッキボード(スタンダードタイプ) 今回お伺いしたのは、F様宅。ちょうど3年前にデッキボードを作らせていただいたのですが、そのときに手をつけなかった場所にもデッキボードを延長させたい、というリクエストでした。 施工前写真↓ ![]() ↓ ![]() ![]() 奥側は多目的に使用されるため、デッキボード自体を取り外しができるように取っ手用の穴加工をしました。 新旧のデッキボードで色味が違うのは、既存のデッキボードは設置してから3年間 塗装メンテナンスをしていたため。これからまた全体的に塗装メンテナンスをしていけば、色の差はわかりにくくなってきます。 ベランダを有効利用できれば、お部屋が一つ増えたのと同じ。 F様はこのベランダで、カウンターを作ってカフェのように楽しまれています。 ![]() それにしても、この景色は、、ズルいですね。。 ![]() ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-28 20:07
| エクステリア施工例
|
Trackback
こんにちは。
cafe staff yz*mochiです。 人気のパルフェシリーズにキウイがメインの爽やかな新作が出来ました! ![]() ブルーベリーのコンポートやレモンピールが香るホワイトチョコの甘み。 ゴルゴンゾーラのアイスやアボガドのムース。 全体をジャスミン茶のジュレでまとめ上品かつ爽やかで軽いパルフェに仕上げました。 意外な取り合わせの美味しさに感動すること間違いなし!! 食感・香り・味と最後まで楽しめるこの季節にピッタリな大人のパルフェをどうぞ! ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-28 20:05
| Cafe
|
Trackback
こんにちは。 6/2の美腸メニューに向けてのコラボ週間の第二弾です。 ![]() ◎鯖の黒酢揚げ 人参のソース おかひじき添え◎ DHAやEPAたっぷりの鯖を黒酢に浸して揚げました。 血液サラサラ効果が期待できます。 おかひじきには抗酸化ビタミンやβカロテンなどの 栄養価があります。 ![]() ◎長芋納豆◎ 納豆や健康を維持する為に必要な5大栄養素が含まれています。 粘々パワーの組み合わせで素敵な体を維持しましょう。
今週は三原大根と胡麻豆腐のサラダ。
*焼き芋と発酵小豆のチーズケーキ* ![]() *セミフレッド* なお、WOODPRO Cafeは完全なマクロビオティクスのお店ではありません。 ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-26 15:59
| Cafe
|
Trackback
WOODPRO shop1階にて スタジオエムさんの食器 を多数取り揃えています^^ ![]() 食卓に並ぶだけでとっても楽しい気分になりますね♪ 続きましては落ち着いた渋めの色が素敵なマグカップ★ ![]() 電子レンジ・食洗器が使える丈夫なマグカップです。 最後にご紹介するのがとっても優れものの『アルバート』 ![]() 直火・オーブンに対応しており、魚焼きグリルにそのまま入れて出来立ての状態で食卓に出すことができます! 後片付けも簡単でお料理好きの方はとっても重宝するのではないでしょうか♪ 本日ご紹介した商品はほんの一部ですが、まだまだ魅力的な食器もたくさんありますのでぜひ店頭でご覧になってみて下さい^^ 次回は、THE定番!のご紹介を予定しています♪ ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-23 18:40
| Shop
|
Trackback
皆さまこんにちは! ☆OLD ASHIBA-SUGI mix スライドテーブルキャビネット ![]() 本日ご紹介するのは、スライドテーブル付のキャビネットです。 キッチンにと冷蔵庫の隙間に合うようにというご指定でした(^^♪ 隙間の活用次第で、日々の使い勝手も大違い!有効に活用したいですよね。 キャビネットの上段は炊飯器用のスライドテーブルで、下段は深めの引き出しになっています。 こちらの商品のポイントは、古材と新材をミックスで使っていること。 天板、スライドテーブル、引き出し前板には古材を使っていますが、キャビネットの本体は杉の新材です。 側面の見えないところを新材にすることでコストダウンが図れます◎ 気になるお値段や詳しくは、WOODPRO本店店長のBlogまでどうぞ(*^^)v ↓ ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-23 12:23
| WOODPROオリジナル商品
|
Trackback
こんにちは。 6/2の美腸メニューに向けてのコラボ週間です。 ![]() ◎鶏肉と旬野菜の塩麹ソテー◎ ヘルシーな鶏肉を旬の野菜と一緒に オリーブオイルと塩麹でソテーしました。 腸は必要な栄養を吸収してエネルギーに変えてくれます。 ![]() ◎針生姜ともずくの天ぷら 広島のレモン塩添え◎ 沖縄産のもずくに生姜を混ぜて揚げました。 さっぱりとレモン塩でお召し上がりください。 腸は身体の老廃物の約75%を 体外へ排出してくれるデトックス器官です。
今週はサラダ大根やおくら、揚げ牛蒡のサラダ。
*抹茶とホワイトチョコのおからケーキ* ![]() *セミフレッド* なお、WOODPRO Cafeは完全なマクロビオティクスのお店ではありません。 ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-19 15:08
| Cafe
|
Trackback
こんにちは。
cafe staff mocchiです。 ![]() 5/25(金)から新しいパフェがスタートする為、 5/23(水)までのご提供となります! 今しか食べられない、苺をたっぷり使ったフレーズ。 是非お早めに食べ収めに来てくださいね♪ ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-16 10:49
| Cafe
|
Trackback
こんにちは。
![]() ◎沖縄 豆腐チャンプル◎ 沖縄は先生が好きで何度も訪れている場所。 そこから一品。ゴーヤを使わないチャンプル。 泡盛・醤油・黒砂糖でタレと作りました。 ![]() ◎カポナータ◎ イタリアのシチリア料理の野菜のトマト煮込み。 色んな野菜が沢山食べれますよ。
*キャロットケーキ* ![]() *セミフレッド* なお、WOODPRO Cafeは完全なマクロビオティクスのお店ではありません。 ![]() ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-14 19:13
| Cafe
|
Trackback
WOODPRO Shop & Cafe では、ライフスタイル提案の1つとして Shop1階で食器をご用意しています。 こちらはCafeでも使用している小石原ポタリー。 ![]()
![]()
![]() 当店では、店頭にお出ししている分以外に在庫がございます。 並べて、見比べて、じっくり選んで 自分好みの小石原ポタリーをみつけてもらいたいです。 同じ形・柄でも、それぞれが世界にたったひとつしかないので! また、一部取扱いのないアイテムもありますが、 各柄をご用意しています。 家族でそれぞれ違う柄を使ってみたり、 ひとつの柄以外が欲しくなったら、買い足す楽しみがありますよね。 年代を問わず、ギフトにも喜ばれます。 ぜひ、店頭でお手にとってご覧ください。 次回は、ちょっと詳しく「小石原ポタリーのこと」ご紹介する予定です♪ ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-13 11:11
| Shop
|
Trackback
皆さまこんにちは! ☆OLD ASHIBA 引き戸シューズボックス ![]() 玄関は住宅の顔。 インテリアにOLD ASHIBAの家具を取り入れるなら、 玄関からコーディネートしたいですよね(^^♪ 今回は、デザインはオーソドックスな引違戸タイプ。 こちらも規格化して、お求めやすい価格にできれば…とのことですので、 規格化して設計段階から入れることができれば シューズボックスもOLD ASHIBAにしておけばよかった!と 後悔することもなくなりますね◎ 気になるお値段や詳しくは、WOODPRO本店店長のBlogまでどうぞ(*^^)v ↓ ▲
by woodpro-shop
| 2018-05-09 13:07
| WOODPROオリジナル商品
|
Trackback
|
![]()
■所在地
〒733-0833 広島県広島市西区 商工センター2-7-21 TEL082-961-3451(Shop) 082-961-3452(Cafe) 082-961-3454(BASE) FAX082-961-3453 ■営業時間 Shop 11:00-18:00 Cafe 11:00-18:00 (Last Order 17:30) BASE 11:00-18:00 ■休業日 毎週木曜日定休 2018.11.1より 毎週木曜・金曜日定休 12/26~1/2休業 ■URL http://woodpro-shop.com カテゴリ
全体全体 お店づくり応援します Shop Cafe BASE 新着商品情報 WOODPROオリジナル商品 Event/Seminar インテリア施工例 エクステリア施工例 未分類 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||